【4K60p前面展望】朝ラッシュの京王線/京王高尾線 各駅停車 高尾山口行 新宿~高尾山口
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 京王電鉄、京王線・京王高尾線の各駅停車の前面展望です。京王線では様々な種別が存在するために、待避駅が多く設置されています。その中で、待避駅がより多い平日朝ラッシュ時間帯で撮影しました。
新宿駅を朝7時台に発車。対向は特急・準特急がなく、急行と区間急行の交互で運転されている。特に、笹塚~桜上水駅間は京王線の1日で最も混雑する時間帯に突入。上り列車は先行列車に接近するばかりで、どんどんすし詰め状態になる光景がご覧になれます。また当撮影列車も、日中と比べ待避駅が多くなっています。
普段下りでは待避しない、「桜上水」なども待避や、京王ならではの待避本数「3本通過待ち」も前面展望、および違う視点からご覧いただけます。
どうぞ、京王線ならではの光景を4K60pでお楽しみください。
【この列車関連の4K60p前面展望集】
【詳細】
会社:京王電鉄 路線:京王線・京王高尾線 種別:各駅停車
撮影車両:京王8000系 両数:8両編成 備考:笹塚・桜上水・八幡山・つつじが丘・府中・北野で待避。
【説明】
当チャンネルの動画では2017年度以降に投稿している前面展望では「次駅案内(一部4カ国語案内,ナンバリング付)」の他、「対向列車/対向列車名」、「有名ポイント」、「路線案内」等、より見やすい前面展望動画を目指しています。
【4K60p前面展望はこちら↓】
17:20
TYUVU TRAIN様
こんにちは、4K60FPSすごいです!
この動画の撮影機材を教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
京王って地味に駅間短い所多いんだよなぁ
一時間半の超大作ですね!チャンネル登録しました!よろしくお願いいたします!
明大前到着前に車掌さん、明大前で特急の通過待ちと言ってしまってますね…(笑)
こういう車掌さん、けっこういらっしゃるような…
昨日京王線で秩父宮ラグビー場に行きました
楽しかったです
待避多いな
私は、新型コロナウィルスの緊急事態宣言が解除した次第京王線全線とバスタ新宿に行く予定です。
昨日京王線に乗りました
東府中の次は府中駅です
中河原駅
東府中駅
分倍河原駅
西調布駅
府中駅
調布駅
ふ
多磨霊園駅
飛田給駅
武蔵野台駅